プロポリスはミツバチがいろいろな植物から集めた樹液、酵素をたっぷりと含んだ唾液の混合物で、元々は巣作りに利用されているものです。
巣というミツバチ達の都市を守る、そんな名前の由来どおり、天然の抗菌物質といわれているほど健康効果の高い成分となっています。
女性にとっては嬉しい美容効果も高いため、美肌作りのために摂取しているかたも少なくないプロポリスですが、ホルモンバランスを整える効果があることから、更年期障害の症状の緩和にも期待できるものです。
若々しさのキープのために利用できるプロポリス
プロポリスにはビタミンB群、ビタミンE、ミネラルといった乱れたターンオーバーを整える栄養、血行促進をして代謝機能を高める栄養が豊富です。
特に40種類を超えるフラボノイドによる抗酸化作用は、シミやソバカス、失われてしまった肌のハリを、その原因となる活性酸素の働きを抑制することで取り戻す効果が得られます。
更年期世代に突入すると、身体の不調と共に肌や髪にも若い頃には見られなかったトラブルが発生するものです。
プロポリスは女性が嬉しい美容面からも改善サポートすることができます。
エストロゲンと類似した働きも得られる
イソフラボンといえば大豆という印象ですが、その他食品にも多く含まれているもので、プロポリスの摂取で良質で豊富なイソフラボンを摂り入れることが可能です。
このイソフラボンは分泌量が減ることで更年期障害の原因となる女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをするもので、足りない分を体内でサポートしていくことができます。
エストロゲンは女性らしい身体作りをするホルモンで、肌や髪の毛の調子を整えられることから、イソフラボンはさまざまなスキンケア用品、更年期サプリに利用されています。
それだけではなく、ホルモンバランスを欠くことで表れてくる火照りや冷え、肩こりや腰痛、自律神経の乱れによる精神的な不調を鎮めることができるものです。
身体の内側と外側からケアしていこう
プロポリスのいいところは、その健康作用から抵抗力を増して病原菌に強い身体を作ることができること、高い美容効果で美しさを保つのにも役立つこと、そして更年期の症状を緩和する栄養が豊富にあるという点です。
更年期に入ると身体の内外のあらゆる部分に不調を来たしてきますので、総合的なケアを行えるという部分で健康維持のために利用できます。
平日航空券を狙ってみよう